CASE
静岡県湖西市
シンプル
動画あり お客様の声付き
この家のコンセプトは「心地よく働き、思いきり遊べる家」。
建築家が何度も足を運び、以前建っていた解体前の建物にあがり、景色の見え方や光の入り方などを確認したうえで間取りをプランニングしました。外観ファサードの象徴的な天然木が周囲の視線を独占。ただ天然木をあしらうだけでなく、上下左右の角度もミリ単位で計画を行い東南西のどこから見ても凛々しい佇まいとなりました。
雨の日は車から濡れることなく室内に入れる設計も、奥さまには嬉しい間取りです。
≪間取り≫
玄関ホールと階段は、かなり余白をもたせゆったりとした空間に。
趣味の道具をディスプレイしたり、チェアを置いてちょっとしたお喋りができるようにしたりなど、活用方法はアイデア次第で無限に広がります。
階段をあがった先には、リモートワークやお子さんの勉強スペースにと活躍する個室を設けました。
ガラスの壁になっているため、閉鎖感を感じることなく外との繋がりを感じながらも集中できる空間となりました。
どれだけ優秀な建築家・建築会社でも変えることができないのは土地。
一般的に南面道路の土地は日当たりが良いため人気があり、この土地も南面道路。ですが非常に交通量の多い場所のため、建築家は2階リビングを提案しました。
2階リビングにすることで、視線を遮りプライベートを保ち安心して暮らすことができ、また、裏側の景色の借景を取り込むことができました。
LDKの過ごし方も新しい提案を盛り込みました。
ゆったりした食事の時間と家族の会話を愉しんでいただけるように、また、食後は別空間でリラックスできるようにと、DKとLを計画的に切り離し、ほどよい距離感で家族が過ごすことができます。
土地条件を最大限に活かし、デザインと暮らしやすさを融合した建築家住宅が完成しました。
※お申込みは施工エリア内(静岡県浜松市・湖西市、愛知県豊橋市)に、木造新築をご検討中の方に限らせていただいております。施工エリア外、または他社様にて契約済みの方はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
OTHER
イベントやモデルハウスの見学予約、
家づくりについてのご質問は
お気軽にご相談ください。